わたしは今までに一度も失敗をしたことがない。電球が光らないという発見を、今までに2万回したのだ。 ~トーマス・エジソン~
皆さんおはこんばんちは、ストーリーテラーです。
今回もURUで学んだ知識をめちゃめちゃアウトプットしていきますので、
ぜひ最後まで記事をお読みくださいませ。
みなさんは今まで「ビジネスセンスってないな」と言われたことありませんか?
逆にサラリーマンだった時に、自分の部下にビジネスセンスないなと言った人もいるのではない
でしょうか。ただこのビジネスセンスを明確に言語化してあげないと、明確にその子に理解させて
あげることはできません。自分が経営した時に、このビジネスセンスを伝える事ができないと
部下の成長にならないのです。例えば営業でも、売れる営業マンと売れない営業マンがいた場合
全く同じ商材を同じ金額で売っているのに、なぜ片方は売れてもう片方は売れないのか。
まずこれがないと100%起業に勝てません。それが「ビジネスセンス」です。
スティーブジョブズもなぜあんな大きな会社ができたか。ガレージから始まったのですが、
まさにビジネスのセンスがあったからですね。
ビジネスセンス
センス=感覚(具体的な施策に落とし込む事が難しい)
センスとは言葉の通り感覚です。感覚だからこそマニュアルに落とし込むこと、つまり具体的な
施策に落とし込む事がめちゃめちゃ難しいのです。感覚をどういうふうに言語化して形化して、
マニュアルに落とし込んでいくか、このフレームワークをお伝えしていきます。
センスがない=感覚刺激スキルがない
ではセンスがないセンスがないと言われますが、一体どういうことか?それは一言感覚刺激スキル
がないということです。どういうことかというと「見えないものを見せるスキル」です。
例えばみなさんが今目の前で見てるものは、見たり聞いたりしているものとは違う事が頭の中では
浮かんでいます。だからこそ重要なのは、視覚や聴覚の伝達ではなく感覚で伝達することが1番
重要となります。
物事を正直に伝えては脳に情報は入らない
正直に人が見ているものを伝えたとしても、その情報は絶対に入っていきません。
例えばAを伝えたいなら何を伝えなければいけないかというと、共感です。
先程Aを見てもBが浮かんでいると言いましたが、例えば自分が唐辛子屋さんだとして皆さんが
来て置いてある唐辛子を見ました。そうすると皆さんは唐辛子を見ていますが、僕はその唐辛子
を見ている皆さんを見て何を考えているのか想像ができます。辛いだろうなとか赤いなとか、
ここまではわかりますよね。コミュニケーション能力が高い人であれば、容易に想像できます。
ではこの唐辛子をもっと売れるようにするためには、どんなネーミングにしないといけないかな
とかお店は考えます。「とっても辛くておいしい激辛唐辛子」とか看板に書いたとします。
しかしすでに目に見えているもの、赤くて辛そうな唐辛子だと思っている人にこれはこれですよ
といっても「そうだよね」という反応になります。つまりお客様が見たまんまの情報を伝えている
だけなのです。
ではビジネスセンスのある場合はどうなるかといううと、汗が滝になるダイエット唐辛子だと
どうでしょうか。「汗が滝?」「ダイエット?」と脳内発火で記憶に残りませんか?
言葉での理解(言語化)
見ているものをそのまま言語化をしない。
想像での理解(比喩化)
人々が見ている物を言語化するのではなく、見てる物を想像して比喩化して伝えてあげる。
VVIM
V(ビジュアルメッセージ)
見えてるものを言語化する
C(共通想像)
例えば皆さんがマーケティングと聞いて、どういうものを想像するだろうを考える。
I(解決・改善)
難しく考えたことを難しくないんだよと解決・改善を言語化してあげる。
M(比喩的共感)
ただ解決・改善をそのまま伝えても絶対に伝わらないので、比喩的共感をつけてください。
ニューヨークで明太子がバカ売れした秘密
明太子を英語で直訳し、お店のメニューに「Cod roe(タラの卵)」と出したところ、実際に食べてもいないお客さんから「なんだこれは、気持ち悪い!」と酷評されたそうだ。
そう、アメリカには、魚の卵を食べるという文化がない。食わず嫌いと言うのだろうか。それゆえに美味しいイメージが湧かずに、敬遠してしまうというわけだ。美味しい明太子。
どうしたらこの美味しさが、アメリカの方たちに受けいれてもらえるのか?
Cod roe →HAKATA Spicy Caviar
博多スパイシーキャビア。
名前を変えた途端に、爆発的ヒットを記録する。
「うまいうまい」と食べはじめるアメリカの方たち。なんだこれはお酒に合うじゃないかと、よく冷えたシャンパンと博多スパイシーキャビアで楽しむ人々であふれるようになったそうだ
こういうのはビジネスだけではなく、色んな所に使われております。だからこそキャッチコピー
マスターなど職業があるのです。下記は例となります。
オリンピックボランティア募集→オリンピックゲームメーカー募集
駐輪禁止→自転車捨て場
雨が多い月雪が多い日→虹が多く見れる日コタツ読書の日
・盲目のホームレス
盲目のホームレスの男性の脇には”I’M BLIND PLEASE HELP = 目が見えません、助けてください”と書かれた段ボールが置かれています。稀に恵んでくれる人はいるものの、通行人は関心を示すことはなく目の前を通り過ぎていきます。そんなホームレスの前に通りがかった一人の女性、その段ボールをじっと見つめた後おもむろに書き直し始めます。するとそれまで無関心だった通行人は次々にホームレスに恵んでくれるようになります。この女性は一体何と書いたのでしょうか。
「同じことを書いただけよ、ただし違う言葉でね」という女性。
“IT’S A BEAUTIFUL DAY AND I CAN’T SEE IT = 美しい日ですね、私には見えませんが”
まとめ
いかがでしたでしょうか。
人はいつの時代も言葉に集まるのです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
※URUオンラインスクールは、スマホ1台あればOK!隙間時間でいつでも学ぶ事が可能です。
1日30分あれば動画1つ見れますし、クラウドスタートアップに登録すれば収益をあげることもできます。とにかくめちゃめちゃ学べて、めちゃめちゃ楽しいです。
URUオンライスクールの特徴・コンセプト
・おばあちゃんでもわかるシステム提供
・実践式講座。学んだ事は明日からでもすぐに実践可能
・代理店活動で安定収益を得ることが可能
皆様どうでしょう。ちょっと興味湧いてきませんか?
まだ不安や悩むという方は、一度無料体験してみてはいかがですか。
実は自分も無料体験からスタートして、入学を決めました。
下記に『URU無料体験入学』のリンクがございますので、ぜひお試しください。
またURU講師、竹花さんのYouTube動画など下記にリンクを貼っておりますので、
ご興味ある方はぜひご覧ください。
竹花チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSwW7Cgtn1Bq74YGiIY2UFg
URUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCrjIm2uu9IrR5gyst0tH6Ww
MDSチャンネル
https://www.youtube.com/@mds_fund/featured
URU無料体験入学
https://www.ur-uni.com/?original_id=100010074
URU入学
https://member.ur-uni.com/
Twitter
https://twitter.com
コメント